アルファードの富士ソフト・モバイルルーター・Wi-Fiルーター・FS040W・最強に関するカスタム事例
2022年06月25日 15時43分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
モバイルルーター「FS040W」
セット完了‼️
先日、up したこちらのルーターですが、
simカードが届いたので早速セットして
いきます。
simカードを入れるべく、蓋を外します。
ここに爪をいれ、四方を上に持ち上げます。
simカードの挿入口は、本体内中央にあり。
端子を下にして矢印のように挿入。
カードが見えなくなるまで差し込みます。
こんな感じ。
何となく斜めな感じですが、通信は普通に
行えたので OK っぽい😅
続いてバッテリーパックを充電するべく、
本体に入れます。
このルーターは「カー・モード」という
機能があり、バッテリー無しでも USB
からの給電で使用できます。
今回は初回セットアップということで、
バッテリーを充電しておきます。
バッテリーを装着すれば、モバイル Wi-Fi
ルーター になりますからね。
充電している間、ルーターの アプリ を DL し、QRコードを読み込んでプロファイルを作成します。
アプリを開くと ver.up の情報が出ていた
ので、早速実行。カー・モード 等の設定が
追加されていました。
ちなみに私は ワイモバイル の simカード に
したのですが、面倒なAPN等の設定はなく、
自動で使えるようにセットされました。
主要な通信会社のものは、プログラムされて
いるようです。有り難い😁
アプリ画面。
リビングでの通信速度。動画視聴なら
十分なレベル。
果たして走行中はどうなるかな。
後ほどチェックしますね😃
続く。