たーけーさんが投稿したオートバックスにて・値段高い・届くの楽しみ・LEDウインカーバルブ・オールLED化に関するカスタム事例
2023年04月30日 23時03分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
土曜日の休日出勤後、オートバックスへ行きました。
バルブコーナーを見ていると、偶然Amazonで見たPIAAのバルブとGIGAのバルブがありました。
Amazonよりは値段高い😅
GIGAの方が売れてる…?
この差はなんだ??🤔
俺氏が買ったものと同じ、見本がありました。
画像では伝わりませんが、600ルーメンの光は意外と眩しくありませんでした。😮
LEDは眩しいイメージがあったのに😅
ヴァレンティのLEDウィンカーもありましたが、そこは眩しかったです😅
点灯させてる間、冷却ファンが回る仕組みになっているのか…🤔
これを知ったのはいいのですが、この今更感はなんだ…。
こちらはGIGAのLEDウィンカー。
ノイズ対策がされているというのはいいのですが、冷却ファンの音は、長時間点灯させると聞こえてくるのかも…🤔
もし火曜日までに届けば給油ついでに交換できます😎
ウインカーをLED化するにあたって長時間の点灯による高温化、輝度の低下の懸念はありますが、思い切って取り付けようと思います。😅
ランプ類をオールLED化したなら次はリフレクターをLED化は…しません🤣