RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例

RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例

2020年09月08日 00時02分

962のプロフィール画像
962レクサス RC AVC10

変わった車が好きです。

RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は少し前に衝動買いしたルーホイを取り付けました。

タイヤはポテンザがくっ付いてたけど剥がしてレグノに組み替えました。
やはり、レグノは良い!

RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普通な感じか良いです♪

遠くから見たときのギラツキがSAI高でした。

そしてツラが数ミリ入ったので、スペーサー入れないと思ったのですが、忘れて行った為、また今度涼しくなってから。

車高が少し高いのですが、例えばダウンサスを入れてキャンバーが付いてワイトレ入れてツラを出して。。。。そんな素人みたいな事は簡単です。

でもそんなんはもう飽きた。
やるなら車高を下げるけど、純正とほぼ同じ脚のスペックを出すには、車高が下がることによってかかるキャンバーを戻して、キャスターがズレるので戻して、、、、

ただ少し車高を下げるのにあれこれ気になるのでこの車高で行こうと思います。

RCのSAI藤 商会・タイヤの銘柄が気になるお年頃・むっちり倶楽部に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてナットは内掛けのクロモリナット!

最近ハマった内掛け!
そしてクロモリの重さの安心感♪やっぱりナットは安心のクロモリですね!

このナットはかなりいいです!

さてと車はこの辺で辞めといて、次はまた面白いオモチャを2つくらい買いたいなぁ〜

今日は激しいオモチャを見に行きました〜あれはやっぱ買うしかない!

レクサス RC AVC103,824件 のカスタム事例をチェックする

RCのカスタム事例

RC ASC10

RC ASC10

過去画像ですが…お題に乗ります。BLITZの「NUR-SPECVSR」です。取り付け前径は108です。4本斜めオーバルです。

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/14 12:43
RC ASC10

RC ASC10

天王洲アイルでの写活😊あまり撮らない構図①📸あまり撮らない構図②📸こちらは定番😆抹茶子さんのPORSCHE😆そう言えば抹茶子さんが箱替えしてから初めてGT...

  • thumb_up 200
  • comment 6
2025/05/13 23:35
RC ASC10

RC ASC10

遅れましたがマフラー投稿✨BLITZNUR-SPECVSRQuad4気筒ターボの低音が強調されています。2000〜3500rpmあたりが室内に響きます。上...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/05/13 20:20
RC ASC10

RC ASC10

皆様、ご無沙汰しております♪前回の投稿で愛車が修理から戻ってきた事を報告させていただきました😊ご心配をいただいた皆様には感謝です🙇‍♂️今日から投稿も再開...

  • thumb_up 201
  • comment 6
2025/05/12 23:20
RC ASC10

RC ASC10

CTの皆さま、こんばんわ🌙昨日はホイールを再コーティングしようと、朝からいそいそとタイヤを4本とも取り外しました汗汗この日は日差しも強く動きは緩慢、注意力...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/05/12 21:45
RC GSC10

RC GSC10

A'PEXiN1evolutionEXTREMEMUFFLERに交換しました!車検対応なのでそこそこですがTRDよりかは音量アップしました👍

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/05/12 19:01
RC AVC10

RC AVC10

お疲れ様です。いつも有難う御座います😁😁😁お題提出します(笑)MODELLISTAマフラーに成りますRC300hにはMODELLISTAの設定は有りません...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/05/12 18:43
RC ASC10

RC ASC10

本日愛車が復活🤭🎉もう少しかかる予定でしたが...ディーラーが頑張ってくれた🙇‍♂️

  • thumb_up 187
  • comment 20
2025/05/12 12:07
RC ASC10

RC ASC10

竹林朝から出発してわりとゆっくり撮れた。多少人はいましたが。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/12 11:18

おすすめ記事