RAV4のアライメントは大事❗️・乗り心地よくなった!・KTS平和島店様お世話になりました・マキタMP180DZに関するカスタム事例
2020年12月20日 01時03分
犬猫バイク好きのおっさんです🐕🦺🐈⬛🏍 千葉で細々とやっております😊 RAV4乗りの方仲良くしてください😆 ひとつも投稿がない、所在不明な方はフォローしない事がありますのでご了承ください🙏
今日はKTS平和島店さんにアライメント調整に行ってきました❗️
写真はホームページからいただきました😅
自宅からは一之江店さんの方が近いんですが、土日の予約が取れ難く(平和島店さんもなかなか予約取れませんが…)今回は平和島店さんの方にお願いしました😊
アップサス入れてポジキャン気味になってるのがずっと気になってて、10月にキャンバーボルト入れたんですけど、見た目は良くなってもハンドリングが…
低速では一定量ハンドル切ると戻りが悪くなり、高速ではアクセル踏み込むとハンドルが暴れたりと、凄く乗り難くなってたんです😩
これはなんとかしないととずっと思ってはいたものの、忙しいのと予約がなかなか取れなくて、今日まで放置してました😥
結果めちゃくちゃアライメント狂ってました😱
まあそうだろうとは思っていたものの、トーがもの凄く狂ってたのと、キャンバー角も左右で全然違ってたという…😥
トーはほぼ基準値に、キャンバーはハミ出さない程度に調整してもらいました😅
家までの帰り道、高速も下道も凄く走り易くなりました❗️
ここでは言えないくらい😅スピード出しても怖さがなくなり、低速での違和感もなくなって、こんな事ならもっと早くやっておけば良かったなぁ〜と😅
という事で足回り変えてる皆さん、アライメント大事ですよ👍
って偉そうに言える立場ではないですが…
KTS平和島店の皆さんありがとうございました😊
オマケ❗️
マキタの充電式空気入れを導入🤩
レビューを見るとなかなかの優れものらしい😍
ずっと欠品中だったけど、やっと手に入りました😆
先月沢山買ったポイントで0円で👍