300C セダンのB'z・キャデラックと稲葉さんに関するカスタム事例
2020年10月29日 10時21分
土曜日楽しみや~🤩
CTの広告ナイス🤤
画像は古いけどオープンのキャデラックに乗る稲葉さん🤤
人も車もカッコよすぎ~😆
この車にも乗ってほしい~🤣
若いね🤣
2020年10月29日 10時21分
土曜日楽しみや~🤩
CTの広告ナイス🤤
画像は古いけどオープンのキャデラックに乗る稲葉さん🤤
人も車もカッコよすぎ~😆
この車にも乗ってほしい~🤣
若いね🤣
GarageT&Kから昨日、金沢自動車に届けてもらったGIMMICのフロントスポイラー現状より3〜4㎝ぐらい低くなるから車高上げないと…リアのGIMMIC...
元々真っ黒だったから、今回はラインとか入れないでメッキパーツ付けて50代のおっさんが普通に乗る仕様にする予定!リアのロングパンパーとフロントスポイラーも今...
静岡で開催されたアメ車イベントエントリー参加してきましたCHRYSLERのリムジンにも乗車体験&プチ走行やってましたうちの姐さんも愛車のプリントtシャツで...
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...