ソアラのネコ・まいきゃっと・湯河原・三島スカイウォーク・寿司に関するカスタム事例
2022年11月29日 16時12分
ソアラに乗り続けて約30年。 たいしたこだわりもなく惰性でここまで来ました。 コロナ渦で一念発起の全塗装をし、見事に復活。 これまで大雑把に乗ってきましたが、心を入れ換えてソアラを労ることにしました。 庶民が維持できるのはあと10年程度でしょうか。 ソアラの余生に寄り添っていこうと思います。 この様なコミュニティは苦手ですが、これまでの軌跡を含めてぼちぼちご紹介いたします。
秋の遠出
神奈川〜静岡〜山梨 その1
3か月ぶりに遠出をしました。
まずは三島スカイウォーク。
天気よく富士山くっきり🗻
歩行者専用としては日本一の吊り橋。
まあ観光用で橋を架ける必然性がないので、存在自体が微妙ではあります。
お昼ごはんは三島広小路駅前でイタリアン。
オステリアアルベロ。
道中スマホで選びました。なかなか美味しかった。
今回の旅のメインは湯河原。
宿の仔猫2匹を指名して一緒にお泊り。
いわゆるネコ吉原ですね。
2匹とも生後まだ半年。
猫好きの我々の常宿です。
晩ごはんは湯河原定番のお寿司。
旅行支援の恩恵で、特上握りと天ぷらを出前してもらいました。
ネコ&寿司が恒例のパターンです。
両手ににゃんこ♥
かわいいかわいい(=^・^=)
宿は、まいきゃっと湯河原です。
ネコ好きにはおすすめ。
てなわけで後半に続きます。