スープラのDIY・三菱スタリオンの紹介です!👍・マフラー修理に関するカスタム事例
2018年05月27日 11時19分
皆さんおはようございます☀
今回はこの三菱スタリオンをGoogle+から画像お借りしましてご紹介します!
70と同じリトラにブリスターフェンダーのエクステリアがかっこいいですよね!👍
エンジンは2.6リッターの4気筒ターボです!
三菱は残念ながら直6は無かったけど、トルクはありました!
次にトヨタの名機
18RーGEU
私が20才の頃にこの18RGーU〔ソレックス〕を積んだコロナ2000GTに載っていました!(*^^*)
吸気音が最高でした!
隣が3TーEUこのエンジン知らない方が多いと思います!
これもトヨタの名機2TーGUのベースエンジン2TーU〔1.6リッター〕
のボアをアップした1.8リッターをコンピューター制御化〔EFI〕したエンジンです!
私がコロGの次に買ったカリーナのセダンに載っていたエンジンです!
トルクがありまして、峠でカローラGT〔2T-G〕を追い回した記憶があります!(^-^;)
取り外した70の穴空きマフラーです!
今朝会社の溶接機で修復してきました!(^_^)ゞ
錆た部分を切り取って鉄板を溶接しました!
直していて思ったんですがメインのタイコもやばそうな感じです!(^_^;)
これを赤に塗ろうかなと思案中です!(^_^)ゞ🙇✋