ロードスターのユーノスロードスター・ロードスター ・DIYに関するカスタム事例
2021年04月30日 23時43分
乗り始めてすぐ水温センサーの不具合でまともに走れない状況になったロードスター
お世話になってるショップでパーツを取り寄せてもらいました。
エンジンの後ろ側とバルクヘッドの隙間に刺さってるので作業が大変でした。
しばらく格闘してどうにか交換することができました。
新品と今まで付いていたもの
こんなパーツのせいでまともに走らなくなるなんて……
2021年04月30日 23時43分
乗り始めてすぐ水温センサーの不具合でまともに走れない状況になったロードスター
お世話になってるショップでパーツを取り寄せてもらいました。
エンジンの後ろ側とバルクヘッドの隙間に刺さってるので作業が大変でした。
しばらく格闘してどうにか交換することができました。
新品と今まで付いていたもの
こんなパーツのせいでまともに走らなくなるなんて……
先日車検から帰ってきました😀👍気になっていた、車高とLEDヘッドライトでしたが、ディーラーから終わりましたと連絡が来て…ホッとしました。約3年前に7500...
OIL交換しました。最近ハマっているAZさんのオリジナルオイルです。最近オイルが爆裂値上がりしているので、4L缶はやめて20Lペール缶購入にしました。1L...
ボディ同色から、半艶ブラックにラッピング…。敢えての違和感出し…ではなくただの先日のご依頼の余り材料を処分するのはもったいないので再利用でした。
ロードスターやっとこさ車庫に移動してきました!清掃ついでにバンパーとフェンダーを外してみたら枯葉のミルフィーユが左右のフェンダーから大量です😅ですが致命傷...