シエナのブレーキパッド交換・ブレーキトラブル・ブレーキローター交換・悪徳中古車・悪徳中古車屋さんには要注意に関するカスタム事例
2023年08月20日 14時35分
6月にシエナ納車して納車前車検取っての納車だったんですが車屋が「ブレーキ淋しいんでパッド交換しときますね」と言われてパッド交換だけしてもらっての納車だったんですが、長期間放置だったせいか良いローターだとは思うですがサビがひどいしブレーキの鳴きが納車後から今日までひどいんで交換に踏み切りました。自分はブレーキは全然初心者だったのでAZR60さんから交換方法教えてもらいながら交換しましたm(__)m今日は時間なくてフロントだけ交換したんですが…
フロント右側
フロント左側
結果的にどっちも交換してブレーキの鳴きはなくなりました。しかし!どっちもピストンのブーツが破けたままの納車された感じでした。こんなの絶対ブレーキいぢらないとわからなかったと思うし逆に早く気付いてよかったです🤬リアの2本はまだ見てませんがこの感じだと同じでしょうね😂💦ブレーキは命にも関わる一番注意しなきゃいけないのにこれを見過ごした車屋はどうだか🤣💦笑
現車確認せずに写真だけ見て購入したのが一番悪かったんですがローターのサビは全輪ひどいし購入前の画像のナビと納車後のナビは違うし(これは納車されてすぐ報告して示談しました)あとはサイドバイザーの両面テープとれかけてるし、ウェザーストリップもゴム切れてるし散々です🤬
今は車のカスタムの前に余計にまたお金かかるのでイライラです🤬
皆さんも車購入時は気をつけて下さい🫨訴えたい気分ですねー🤣怒
そして暑い中作業手伝ってもらい教えてくれたAZR60さんありがとうございました🙇🙇🙇