M3 クーペの緊急事態宣言発令に関するカスタム事例
2021年01月20日 13時24分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
こんにちはー‼️
世間はまた緊急事態宣言ですね。
政府のお偉いさんは、宣言すればいいとか思ってないかな?
世の中金じゃないけど、資金がないと人は生活していけないんですよ。国民の所得が減らないように税金免除とか、しないのかな?諸国へ出してる援助金もこの時期が過ぎるまで停止とか、居眠りしている議員は減給とか、色々とこの際にムダを省けば、皆さん進んで在宅します。
あとは、所得税や累進課税とかを免除とか。
施策出すけど、達成出来てるのか?年俸制だったら未達成で次の年下がるのに、下がらないから危機感がないと思う。
何時以降外出禁止も何故時間なのか?人口調査とかで何時代が一番人が多いとかあるからそうするなら良いけど、飲食なら利用する人の意識ですよね?店側に負担させるのは何か違う気がする。そして、毎回出している感染人数。数より具体的な考察はないのか?メディアは数が多い!大変と煽るが、その数の意味は何だ?だんだん、そういう簡素的な報道だと皆見なくなると思う。
私は、在宅しずらい業務であるが、無意味に近付く、うろうろしてる奴には言ってる!リモート苦手というやつは勉強しろと思う。面着しなきゃいけない理由はそこまでないだろう。
結局は意識!認識をしっかりするべき。