プレオの三遠南信自動車道・プレオRSに関するカスタム事例
2020年09月21日 19時46分
みんカラにも居てます。 いい歳鴨笑 定休日無くやり切り終いの現場仕事&小会社経営しています。 DIY&自作好きです。 飾り的なことと個性なきこと等のには無関心な変わり者です。 すみません😥 ぶらり上等。愛車も人も讃えてこそ向上進化。 OUT記事は🙈🙉🙊w 原則土曜仕事確率80%、日曜仕事50%。 状況に応じて遠県越えは遠慮中。 こんな変態ですが、ゆるりよろしくお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))
本日でなく、ちょい前の画像です。
リアストローク確保で車高10mm上げようかな🤔
斜め上から眺めても気づかないものですね💦
三遠南信自動車道路、川合トンネル。
佐久間方向からの入り口。
ワインディング走らなくて少々つまらなくなりますが、走破距離と時間は圧倒的に速いです😆
開通したら通行有料になるのかな💦
いつの間に💦
東栄IC↔佐久間川合IC間の三遠南信道路開通してたんだ😅
R152号線、秋葉ダム周辺の土砂崩れ通行止めにて神社灯篭の橋より県道迂回片側通行で待ち30~60フソ💦
帰りは三遠南信道路で帰宅しました。
今日はこちらに☺️
プレオは留守番ね笑