スイフトスポーツのDIY・編むハンドルカバーに関するカスタム事例
2021年04月27日 21時03分
写真はこんにちはですが、こんばんは\( ゚∀゚)ノ
いつも沢山のいいね!やコメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ
これからもよろしくお願いします🙇⤵️
本日は内職投稿です💡
現状外装の進行が止まってまして😅
やる予定のものを待っている状態です💡
以前から乗りはじめてからずっと痛いと思っていたハンドル下部の黒い部分をどうにかしたくて悩んでました( ゚ー゚)ん~
カバーすれば良いのでは⁉️
私、太いハンドル苦手です(笑)
じゃあハンドル交換だね⁉️
その代金で本革シートカバーオーダーできます(笑)
じゃあ慣れろ❕
ヒドイ(笑)
っと茶番はこの辺にして...
素直に編まなかった理由は2つ
まずは前車のスイフトは典型的な丸形のハンドルだったので編みましたが、今回はD型と呼ばれる下部が平なハンドル💡
編めるのか色々検索してました💡
もうひとつはここの突起の問題💡
かなり探しましたが現行スイスポ用の編むハンドルカバーは市販化されてませんので、この突起が汎用品では生地が足りずに中が見えてしまう問題がありました😱
そこでまずは下部の痛い黒いところを痛くないように厚めの生地のハンドルカバーを探して、尚且つカッティングシートで覆いました💡
突起の部分も同じように💡
布でも良いのかもしれませんが、湿気でカビると異臭がしそうなのでカッティングシートです🙋
そしてこうなります💡
右半分編んでる最中に糸切れたので編み直しですね😅
はい( ゚∀゚)皆様が心に抱いた言葉
スポークの部分が...😅
わかってます( ≧∀≦)ノ
これでどうでしょう⁉️
本当はホーンカバーごと塗装したかったのですが、色々と弊害がありまして😅
エアバッグごと外れそうな感じだったのでバッテリーを外さなければいけません💡
そうなると折角再学習させたCPUもまた再学習させなければならないのでやめました( >Д<;)
あとサイドのスポーク部分も残ってしまってますが、カッティングシート張ってみたんですが違和感しかなかったのでこれが限界でした( ;∀;)
まぁ汎用品でこれだけ出来れば上出来ですよね⁉️
( 。゚Д゚。)ネッ⁉️ネッ⁉️
それではこの辺で( ≧∀≦)ノ またね~🎵
おまけ
編もうか検討されている方の為に💡
突起はこれくらい見えちゃいますので、そのまま編むなら同色か他の方法を考えましょう(* ゚∀゚)