M3 クーペのトップガン・マーヴェリック・吸気音は半端ない・排気音がミュージック・映画館に行ってみた・4DX映画に関するカスタム事例
2022年05月31日 12時25分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
来月のボーが出たら、帰省する予定です。色々とメンテナンス事項をあげたり、気にパーツを見てるとあぶく銭が湧かないかなぁと思うばかりです(笑)
スロットルの清掃もしたいけど、バカでかいサージタンクを外すのか大変なので…。
日曜日にトップガンマーヴェリックを見てきました。久々の映画館です。4DXは始めてだったので新鮮です。そして、
JET音って何?と思ったら、かなりリアルに聴こえるサラウンド。いやー最高です!
この映画のストーリーは複雑な所はなくスーッと入ってきますね。まあ、ストーリーよりも戦闘機アクションがヤバすぎて、それに注目してしまいます。CGを使わない撮影ってトム・クルーズの本気度には脱帽です。本当にコックピットにいる感じでした。
これは映画館で見ないと損しますね。全てが予想を超えてました。
戦闘機のサウンドを聴くと、どうしてもトンネルサウンドを聴きたくなる(笑)
デカ過ぎるエアクリーナーとデカ過ぎるサージタンクから8連スロットルが吸う吸気音はフルスロットル時に、キーンと離陸時の音みたいなサウンドになります。
カーグラフィックWEB版のE92M3でのオーバーオール走行にその様な音を聴くことが出来ます。正直言ってヤバイです。