ヴェゼルのヴェゼルのある生活・秋キャンプ・Raysホムラ2×9 インセット+45車検通りました・サイドミラー後付けシーケンシャルウィンカーに関するカスタム事例
2022年11月23日 10時57分
この愛機ヴェゼルで車歴7代目となります。 若かりし頃は3リッターのFRターボや4駆のツインターボなど、やたら過給機付き車両にこだわった時代がありましたが、扱いやすくそれなりにキビキビ感のあるこのヴェゼルがとても気に入ってます。
久しぶりに京都にある笠置キャンプ場にお邪魔しました。
昼間は暖かったので木津川にかかる大橋あたりは濃い霧が発生し、幻想的な風景が映し出されてました。
夜もこの時期にしては珍しくあったかく、暖をとるにはさほど困りませんでした。
朝も山あいから木津川に添い、濃い霧が発生。
久しぶりに訪れたキャンプ地でしたが、なんだか得をしたキャンプでした。
3年ほど前に取り付けたこのシーケンシャル、今回の車検で見事アウトでした。
急遽純正に戻しなんとかパスしましたが、もう二度とあのスカルキャップ取り外しは勘弁願いたいですね。2年前の車検時は問題なかったのに、1年ほど前?の道交法改正時にサイドミラーウィンカーだけ後付けシーケンシャルは規制対象となったようです。トホホ
それでも今回、19インチ,8.0J,インセット+45のRaysホムラ2×9が車検に通ったのは感無量です。ヴェゼル ZグレードにRS用フェンダーアーチモールを取り付けた甲斐がありました。以前はRays履いてDに行くことを拒否られてましたが、これで堂々とD通いができます。別に行きたいわけでは無いんですけどね…