フィットのオイルフラッシング・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのオイルフラッシング・DIYに関するカスタム事例

フィットのオイルフラッシング・DIYに関するカスタム事例

2023年10月07日 19時48分

kazu7046のプロフィール画像
フィットのオイルフラッシング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝からオイル交換を行いました。
ついでにオイルフラッシングも実施。

というのも、私のフィットは平成25年式。
この年式のエンジンはピストンリングに
問題を抱えており、走行距離が伸びて来るとオイルの減りが早くなる事があります。

私のフィットも10万キロを越えたあたりで
オイルの減りが加速し、5000キロ走ると
1L近くオイルが減るようになりました。

ピストンリングの固着とスラッジによるオイルの戻り穴の閉塞でオイルが燃えて減るらしい。

今回は溜まっているスラッジを除去するため、オイルフラッシングを試してみます。
ちなみにピストンリングの固着はOHしないとダメなので諦めました。

フラッシングオイルはカストロールのエンジンシャンプーです。
オイル交換前にエンジンオイル給油口に入れて10分アイドリングするだけ。

フィットのオイルフラッシング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1本入れてアイドリング。
10分間行うように書いてありましたが、
短い気がするので、20分以上アイドリングしました。
スマホを眺めつつ、コーヒーを飲みながら待ちます。

20分過ぎたあたりで、オイル交換の準備をして、フラッシングを終了。
あとはオイルとエレメントを交換して
完了です。

少し走ってみましたが、フラッシングの効果は体感できず。
廃油も確認しましたが、普通に5000キロ走った後の色でした。
まぁ、次は添加タイプではなく、全量交換タイプのフラッシングオイルを試してみます。

さて、エンジンオイルの価格ですが、だいぶ下がってきて、石油価格の高騰前の価格に戻っています。
オイルは地元ホムセンのPBの全合成油を
愛用していますが、高騰時は2000円近く価格が上がり、頻繁に交換することもあり
部分合成油に変えていました。
価格が戻ったので、今回からまた愛用します。
もう高くなって欲しくないですね。

ホンダ フィット GP13,866件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

まだまださげたい😏これから頑張る💪

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/08 09:33
フィット

フィット

昨晩分解しておいたイグニッションコイルを折れたイグニッションコイルに移植しました(笑)キャップと棒とパッキンの部分を使います。真っ二つに折れたイグニッショ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/08 08:31
フィット GK3

フィット GK3

お台場でレインボーブリッジと東京タワーをバックに🚗🌉🗼📸

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/08 02:10
フィット GE8

フィット GE8

走り屋系のぉぉぉぉ~昨日の夜?まぁ根性評価して入団テストギリ合格したチサトさんそしてチサトが駆るRX-8現車初めて見て隅から隅まで舐めまわすように確認して...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/08 00:37
フィット GD3

フィット GD3

川崎へ領土侵犯信号待ちにパシャリ📸雪の中作業イグニッションコイルさん。。。。

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/08 00:27
フィット GP5

フィット GP5

雪ドライブ!!ツルツルなとこもあって安全に!😮´-

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/07 23:07
フィット

フィット

イグニッションコイル届いたのですが、型番違う(笑)temuにクレームしてやるぅ!おい、お宅はウソの画像貼り付けんのか(笑)😅ここが欲しい。分解して下の部分...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/02/07 21:57
フィット GP5

フィット GP5

長らく死んでました!!!!今日はリア側がちょっと寂しかったのでマフラーカッター買ってつけてみました!寒いし風吹いて早く終わりたかったのですがだいぶ時間がか...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/02/07 21:33

おすすめ記事