X5のF15 X5・BMW X5・X5 35d・N57D30Aに関するカスタム事例
2025年01月23日 07時29分
地元は横浜中区で生粋のハマっこですが 仕事で2016/8~は名古屋近郊に生息してます。 ちょっと低い17クラウンに 5MTにしてドリフトしてます。 よろしくお願いします。 普段乗りが F15のX5 35d Mスポーツで 遊びでもう1台 E60のM5(V10 5000cc)に乗ってます。 2輪は ヤマハのXJR1300(フルカスタム)と ヤマハのTMAX(500cc)に乗ってます。 乗るよりいじって完成させたい芸術家タイプです。 よろしくお願いします
リアのバネ見直しました👀
2度目のバネ交換です👀
長さも乗り心地も気に食わなかったのでまた銭失いです😇😇😇
9k▶︎14k▶︎16k
長さも14k180mmのバネで全下げだったのでさらに30mm短くしました🥺
結局何度もトライアンドエラーを繰り返さないと理想の乗り味までは行けません。
シャコタンは一日にしてならず。ですね😇
なーんかいよいよSUVじゃなくなってきましたw
ほぼステーションワゴン。笑
納車日との差がえぐいです。笑
純正がまるでリフトアップ😇
まぁかっこいいから全てよしです(`✧∀✧´)
アルミ入れるのが俄然楽しみになってきました( ´›ω‹`)
ずっと気にしてた前下がりが無くなりました🥺
アイラインで引き締まったご尊顔👀
早く残りの部品塗って取り付けたいです(´;ω;`)
届かない…
リアビューもどっしり下がっていいですね🎶
X6に負けない屋根の低さです。笑
14k▶︎16kに
フェンダーは当たってけずって育てるスタイルです😇😇😇