RX-8のガソリンスタンド・ガソスタは盛れる・ガソスタ映えに関するカスタム事例
2018年07月17日 11時28分
CarTune復帰勢\(*˙˙*)/ 今後は車撮影メインの投稿です◡̈⃝⋆* 走行は筑波サーキット(TC1000)と 筑波山メイン。 整備はREAL-TEC, QUANTAM. よろしくお願いします。
夜のガソリンスタンドは盛れる☆
とかいうプチ流行があって、
私が思うに、ライティングされた車を
気楽にパシャって
イイ感じにアップしてしまおう!
的なノリかと思っていたのですが
全然そんなことはありませんでした(笑)
周りの風景に恵まれていると
割とあっけなくそれっぽい写真が
このように撮れてしまうのですが、
今回はこのように、
ただ撮ってもどこか物足りない…orz
相変わらずRX-8は
イイ感じのルックスなのですが、
どこかRX-8の持ち味を活かせていない
そんな気がします…orz
そして今までどれだけ風景に助けられて
いたのがよく分かりますね(笑)
リアの写真がないのと、
実際にガソリンを入れている場面を
切り取れば良かったですね…
そうすればガソリンスタンドの持ち味を
少しは引き出せる…かも?
どちらにせよ、写真は場所もですが、
構図が重要なことが良く分かりました(笑)
こんなに洒落た風景をバックにしたら
どんな構図でも
それなりに見えますからね(笑)
「じゃあ重要なのは場所じゃね?」
となるんですが、
どんな構図でも
それなりに撮れるということは、
誰が撮ってもそれなりに撮れるということ。
私はまだまだカメラ初心者ですが、
風景に頼りきらずに、一歩踏み込んだ撮影が
出来るようになりたいものですね。
平日のイーアスつくばの風景。
いくら休日に比べて人がいないからって
カゴで遊ぶなよ…(笑)