RX-8のスローペースの補修・早く完成させよう!に関するカスタム事例
2020年04月27日 21時06分
ボチボチスローペースでしてます、バンパー補修。
磨いてます!ザラザラの感触を捕まえながら素手磨き。
疲れたので、機械に頼ります(笑)
ウイングは、両面テープを着ければ装着出来ます。
バンパーに穴を開けたので、リップも装着出来ます。
ライトはアイラインをカーボン調シートで作成してからですね。
台紙は作成済み。
2020年04月27日 21時06分
ボチボチスローペースでしてます、バンパー補修。
磨いてます!ザラザラの感触を捕まえながら素手磨き。
疲れたので、機械に頼ります(笑)
ウイングは、両面テープを着ければ装着出来ます。
バンパーに穴を開けたので、リップも装着出来ます。
ライトはアイラインをカーボン調シートで作成してからですね。
台紙は作成済み。
故障コードP0302が出て、イグニッションコイルがダメになってました。中古で購入してすぐ交換して、気付いたら9年もたっていたんですね。今回は純正品にしまし...
昨日rx8納車いたしました。チームのリーダさん曰く当たり引いたみたいです。初心者🔰マーク付きフロント及び次の写真に初心者🔰マーク付きのケツのせているので見...
運営に要望出しました・ピックアップの条件を教えてください。・コメントオフ機能実装して欲しい。理由は、該当記事とは異なるコメント多数の為(フォローしました宜...