アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・みつばちの里・塩麹に関するカスタム事例
2024年11月15日 18時41分
魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅 乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage
今日は、午後から
ログハウスセルフビルドなので
cafeみつばちの里に寄ってから^ ^
5年ぶりの会社の人と会えましたね
テストコースでお世話なった先輩です
2輪開発の人だけど
楽しく話しました^ ^
ログハウスは、天井断熱材張り付け
年内は、これで終わりかな
あと、昨日は、通院
コレステロールは、薬で対処
腰の痛みは、😖
背骨の経年劣化
インナーマッスルを鍛えるしかないと^ ^
病院が午後だったので
奥さんが感動🥹したと言う
cafeに行って来ました^ ^
ここは、塩糀のお店が隣りにある
糀cafe^ ^
場所は、日光
cafeはお休み^ ^
米糀の甘酒買ったけど
素晴らしい味
ビックリした^ ^
自然の甘みの素晴らしさ^ ^
みつばちの里
栃木県那須烏山市
美味しい珈琲の店^ ^
日光の塩糀cafe?
一昨日
奥さん感動のランチだったと^ ^
cafeはオシャレな作り^ ^
娘さんがcafe経営
お父さん、お母さんが糀のお店を
マルシェに出店したら
都内から是非、うちに出して
欲しいと^ ^
声がかかったとか
日光 小野糀
これは食通なら感動だね^ ^
リーズナブルなランチ
かなり、開店前には
駐車場は、満杯見たい^ ^
午後3時の受診で
食時抜き
朝、昼^ ^
朝は、白湯で