デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例

2024年05月31日 11時49分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2019年7月19日
「TRVS-02 リバース連動ミラー下降装置取り付け」

バック駐車時、助手席側の白線が見えづらいのでバック連動でドアミラーを下降させるユニットを取り付けました ヽ(゚∀゚)ノ
前モデルには純正オプションであったようですが、新型デリカはオプションに設定がありません。
ですのでパーソナルCARパーツさんのTRVS-02を取り付けました。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはミラー側の上昇下降モーター配線を探します。配線図を見るとC230コネクターのP(ピンク)とV(紫)の配線だと分かりました。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみにコネクター位置は4番、5番です。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コネクターの場所です。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4番が下降、5番が上昇となります。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コネクターは助手席側キックパネルを外すとあります。
キックパネルの外し方は↓を参考になさって下さい。
https://cartune.me/notes/cqYvcylTgE

配線を切断しユニットを割り込ませます。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バック配線はナビ裏から取りました。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ナビ裏のこのコネクターです。
ACCもナビ裏にありますがこちらはACCと表示がありますのですぐ分かると思います。
ACCとナビの外し方は↓を参考になさって下さい。
https://cartune.me/notes/KRzxSdwd4P
最後にアースを接続し配線完了です。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線が完了しましたのでキックパネル裏にユニットをおさめて復旧します。

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

動作確認します、通常位置

デリカD:5のTRVS-02・リバース連動ミラー降下装置・取付・配線図に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リバース位置
ちゃんと動作し見やすくなりました(*^^*)
設定で下降時間、復帰までの時間、自動補正回数など色々ありますが、取りあえず初期のままでも使えそうです(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W26,918件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フレッシュキーパー3ヶ月経過ですが撥水効果はまだまだあります!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/02 11:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

我が家にミニ納車されました親子でデリカこれからポチポチカスタム楽しみ🤣🤣🤣

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/02 10:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗っかれそうなお題でしたので😄バックシャン意味が分からなかったのでググりました😆ちゃんりんしゃんのシャンも同じ意味でしょうか🤔付けて良かったリアラダー😍見...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 10:45
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久々の投稿です。コンソールボックスの収納部分のLED付きの蓋ネットで発見💡明るいように見えて意外とそーでもなかったけど、真っ暗よりはマシかな?💦配線綺麗に...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/02 01:04
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今回はディーラーにてコーティングお願いしました🥺。いつもはコーティング屋さんでお願いするんですけどね。今日の雨でもバッチリ弾いてますね☔️。でも残念な事に...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/01 21:58
デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

久しぶりの投稿です😅今更ですが……昨年12月7日に旦那がコペンを購入しました😆次女のコペン熱に感化されたのか、2人で楽しそうにコペンの話をしてたと思ったら...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/01 21:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雨でも元気に洗車です!笑屋根付きは最高ですね!笑すぐ汚れるけど、それでもやりたい洗車人。笑

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 20:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

三重県大台町宮川ダム付近にある新大杉橋までドライブに行ってきました。橋の下はスケスケで怖かったけどいい感じの写真が撮れました📷宮川ダム

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/01 17:40

おすすめ記事