凸兄さんが投稿したプラモデル・フェラーリ・ディノ206gt・コンペティツィオーネに関するカスタム事例
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
なんと半年ぶりの投稿ですおかげさまで生きてますwスバル・レヴォーグでいつものとこへ雪山登山(違)してきました。いつもの絵柄で恐縮ですが、とりあえずスマホ撮...
買い物ついでの地下駐にて新たなカスタム〜グリルのHマーク外してHONDAエンブレムを取付ました!フォロワーさんですでにやられている方もいらっしゃいますね🤗...
お晩晩です寒すぎて髪を切りに行く気力すら無く、前髪で視界悪くなって家の仕切り戸にぶつかるドムおじです🧑🎤散髪代も馬鹿にならないですからね、3ヶ月も放置す...