WRX STIのkaizokさんが投稿したカスタム事例
2020年02月09日 17時33分
仕事と趣味に没頭し、結果気付けばバツ2笑 この歳になって自身の人生を振り返ることが多くなってきました。 主な車歴は FD3S→SE3P→C6Z06→E92M3→VAB 3ペダル以外を相棒にしたことはないです 主なバイク歴は 年式不明ヤマハSR、1987年式FTR250、1996年式FXSTSB 1974年式ショベルリジッド 2017年式ノートンコマンド961 インジェクションはノートンだけですね。 ...後悔なぞありません笑
VAB-E Type S 納車から約1年
8,600km走行、不具合なし。
Type Sの面影はありません。
スピリット車高調
アドバンスポーツv105(ノーマル)245
レイズTE37ultra 9.5j
HKSフラッシュエディター
同メタルキャタライザー
同EVC-S
同レーシングプラグ
フジツボオーソライズRM
コトスポーツブローオフバルブ
STIフライホイール
同シングルクラッチプレート
同クラッチカバー
同ショートストロークシフター
今のところ運動性能に関わるパーツはこんなもん。
オーラが薄い。
あとは冷却系と吸気系とブレーキ関係と空力パーツと出来ればタービンとボアアップ
これだけで300マソは超えるな💧
それに合わせてecuチューニング。
その前にダンパーのOHとタイヤ交換
あと1年で仕上げたいけど120%無理...笑