86のROCKET BUNNY PANDEM・ロケットバニー・パンデム・バイク版カーチュン希望・地元ネタに関するカスタム事例
2021年12月15日 23時38分
家の近くのガード下
広いのでクルマ止めて降りても、交通に何の問題なし
オレンジの灯りがすごく昼間のように明るい?
オレンジの光がすごく、ちょっと角度変えただけで写真の色が変わる
実際は赤なのに、目ではグレーに見える
たまにここで色々やっとります
ところで静岡県民の皆様、特に中部地区の方々
メンテはどうしてます?修理は?チューンは?
教えて頂きたいのですが、、、、
クルマ生活復活して、自分でやっていたのですが流石にね、色々ヘルプしたいなと
どこか良いところよろしくお願いします。
そこで、地元ネタで過去お世話になった、なってない?知っているショップ紹介していきたいと思います。店名はなるべく伏せますが、知っていたらコメント下さい。
第1回 F市S商事
ここは静岡中部の走り屋は大抵知っていると思います。
タワーバーだけのお店?そんな事はありません!いろいろありましたよ、よく行きました。86用のTRDのワークスフェンダーがいつもありました。過去のお店は2人でやっておりまして、自分の中でキツネとタヌキとしてました。ある日店に行くと、タヌキが90マークIIの下に入っておりまして、こんちわ〜って言うとカツラが半分ズレた状態で顔出したのは良い思い出ですね。ちなみにこの店、よく自分に最近のクルマはよくわからない、86までだなぁ店始めた頃はヨタハチとかだよって言っていたのを覚えております。
現在、閉店しています
残念です