180SXのサーキット・ABS・ドライブ・セントラルサーキットに関するカスタム事例
2018年12月09日 22時32分
↑YouTube 愛車は ①日産 180sx ②BMWミニ クーパーS です ドライバーは、結婚しても子供が出来ても車を愛する昭和63年製 180はNA.ATからTB.MTへの換装車両 主な戦歴(走行はグリップのみ) ☆ 中山サーキット ・ウエストリバー走行会2014 Bクラス2位 ☆セントラルサーキット ・ファンラン2017 Rd.4 Dクラス2位 ・ラジチャレ2018 Rd.1 フレッシュマン2位 「いいね」「フォロー」大歓迎です!
先週の動画をやっとアップしました
https://youtu.be/QTTgiyLXpls
セントラルサーキットのファンランという走行会です
前にも書きましたが、クラス分けの規定タイムより速く走ったために失格になりました
セントラルを走り始めて2〜3年経ちますが、パワーそのまま、ラジアルタイヤ縛りで2秒くらい縮まりました
腕が上がったのではなく、コースに慣れてきたのでしょう
そろそろタービン交換かSタイヤ等使ってみたいですね
シルビア・180sxのみんカラや掲示板に「180sxのABSはゴミ」と書かれてましたが、動画のレース中でも、ABSが作動してます
ドリフトには不用なんですかね?
私はABSあって助かりました笑
ABS撤去でブレーキのダイレクト感?は良くなるみたいですが、まだABSにはお世話になりそうなので、このままにしておきます