ランサーエボリューションのワイルドスピード・ダッジ・チャージャー・ディエゴスティーニに関するカスタム事例
2020年09月29日 20時34分
久々のダッヂチャージャー。
積んでます(^_^;)
まとまった作業がなかったから、しばらく放置してました💧
エンジンルームの囲いと、その他細々としたパーツのようです。
次回はフロアの延長っぽい。
いまは稲刈りで忙しいので、終わったら作りたいと思います。
2020年09月29日 20時34分
久々のダッヂチャージャー。
積んでます(^_^;)
まとまった作業がなかったから、しばらく放置してました💧
エンジンルームの囲いと、その他細々としたパーツのようです。
次回はフロアの延長っぽい。
いまは稲刈りで忙しいので、終わったら作りたいと思います。
新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...
2/18アンリミテッドワークスさん主催の走行会に初参加してきました。快晴で気温も低く、走りやすそうでした。記録は前回走行(2018年)から比較で1.5秒の...
元気な頃に戻って欲しい😞マフラー交換・O2センサー交換後、3千回転より上になると「ボボボ、ガクガク」吹け上がらない…プラグ?イグニッションコイル?イグナイ...
勝手に職場の倉庫で、お題のローアングルショットをパシャリ📷こんな身近で立体駐車場みたいな写真が撮れるとは思ってなかったです。灯台もと暗しでした(>ᴗ<)