A6のAudi・A6・テールライト交換・車庫に関するカスタム事例
2021年12月08日 20時19分
青森 むつ市 在住。 いきなりフォロー、コメントすごくします笑笑 気を悪くさせたら申し訳ないです🙇 イジるのは得意ではないですが、洗車に関してはすごく自信があります🫧 デッドニングの方も、ちょいちょい挑戦しています😊 ☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️ ドイツ車?アウディ? に関してかはわかりませんが、走行音が気になるのでちょくちょくやってます😕
天気の悪い、雨の日☂️
後退灯(テールライト)が暗いことに気づく。
Amazonで探して、安くコスパも良かったのでポチッと。
緑の部分に内張剥がしを優しく入れて、あおりながら、青色の部分を後ろ側に引くと、黒いカバーが外れる。
そして現れたのがこれ。
六角の工具?でボルトを外す。
テールライト(後退灯)は、この丸い部分。
半時計方向に40度ほど回すと、開けれる。
右側が純正。
左側が新しくつけるやつ。
そして復旧。
写真ではかなり分かりづらいが、モニター越しだと、変化は大きい。
散らかってる車庫の様子☺️
写真を途中から撮ったから細部は映せてないが、作業時間は片方5分。
取説を見れば誰でもできるから、ぜひお勧めする。