シエンタのアーシング・燃費向上に関するカスタム事例
2024年05月16日 09時21分
みんカラの先駆者様方々を参考に、バッテリーのアースにSEIWAのHEC-20-30 アーシングケーブルを追加
作業時間としては10分ほど
4/30に作業
5/3に満タン給油
約3週間経ったアーシングの効果は…
確実にありました
燃費が3〜4%ほど確実に向上してます
信号が少ない朝の田舎道の通勤路、アーシング前は27、8だった燃費がアーシング後は30超え
メーターの画像からもわかるように、満タン時に0にしたドリップメーターと航続可能距離を足した距離が、アーシング前は820〜30だったのが、870を超えてきました
燃料計もまだ半分残ってるし900超えるのでは😅
燃費良すぎます🫢