ステップワゴンの2020年の最終形に関するカスタム事例
2020年12月28日 13時05分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
2020年の最終形をカメラ任せに撮影。
(日曜日(昨日)に撮影)
EOS KISS MのSCNモードでパシャパシャ撮りをするとこんな感じです(^^)
土曜日の洗車は何故かオーバーコートのノリが良かったです。
奥様の表現を借りると
「いつもはパールがキレイなんだけど、パールというより全体が光ってる」
と。確かに洗っているときからツルツル感はいつもよりあったかも?
洗車のとき、いつもと変わった事といえば
「天井が一気に氷結!」
(ーー;)
水滴を取ろうとしたら凍ってました(笑)
6時40分開始で8時過ぎまで天井に日が当たらず。
その間、ダラダラと天井以外をオーバーコートしてました。結果、いつもより丁寧にオーバーコートでナデナデしてたかもしれません(笑)
偏向フィルターを使えばもっと空は青々としてるんだろうなぁ。。。
と思いつつ(笑)そのままパシャ!が今回は大切なので。
今年の外観の変更はフロントのアイラインと、りくとマン印のリアエンブレムですねぇ。
これのおかげで、雰囲気がだいぶ変わりました!(^^)。りくとマンさん、ありがとー(^^)
ライト周りではウィポジ装着ですねぇ(^^)
昨日(日曜日)が我が家のクリスマス。
チキンは24日に食べましたが(^◇^;)
もう子供も成人しているし、娘は仕事の休みが不定期で今日がお休み。
ケーキを買いに近くのケーキ屋に。
もう子供達も成人して仕事をしているのでクリスマスは「贅沢にケーキを食べれる日」です(^^)