ハイゼットカーゴのケンさんが投稿したカスタム事例
2019年10月26日 01時03分
超懐かしい写真出てきました〜
アクティがエンジンブローし
新車アトレーワゴンに乗り換え
前から考えてた
ロールーフのアトレーを作りたくて
ルーフ交換
リア ゲート交換
ガラス入れ替え
交換部分の塗装
公認取って全部で70万
部分塗装が嫌なので
ガラス外して外せるパーツ外して
全塗装が30万
やる気で居てたら自分の性格を良く知ってるツレが
一言一旦コレで乗ってみたら
アクティのNA3ATじゃないねんし
アトレーはターボの4ATで速いやん
変に納得してしまい
車高調2セット入れ替えて
納得いかずワンオフして色々拘り完成したんですが
やっぱりロールーフで作りたい
今更ルーフカットしてもな〜
って
悩むなら新車が良い
新車ハイゼットカーゴ ロールーフと
新品アトレーパーツ一式を注文して完成した
第一弾
シャコタン
ハイゼットカーゴ アトレー仕様
ルーフはマットブラックでラッピングしてました
写真撮った時車高上げてて
1番低い時は写真から3センチ下げてました
エンジンのフレームを薄いフレームを作ってもらい入れ替えて下げてたんですが
ATパンをヒットして3回交換
4回目はマンホールに引っかかって
AT本体破損し積み替え
どれだけ気をつけてギャップ見ながら乗ってても
ヒットしてしまい
仕方なく車高上げる事に
第2弾
仕様変更
リフトアップ コイルでリフトアップ
タイヤ 165-65-15
第3弾
リフトアップ コイル
メンバーダウン
ジオランダー SUV 175-80-15
第4弾
ワンオフ 7インチ アップ車高調
メンバーダウン
ワンオフ ロアアーム
ワンオフ リア アームダウンブラケット
ジオランダー AT 175-80-15
来月ワンオフパーツを現車合わせで
作ってもらう為
まだ完成してません
写真は我慢出来ず仮組みした時に
ロアアームの長さが足らず
上がらないの分かってたんですが
現状から少し上げ
雰囲気見たくて
もちろんポジティブキャンバーで
リフトから下りた状態です
色々トラブル続いて
1年越しで完成した
ワンオフ車高調
来月末には完成して乗れるんで
楽しみです〜