SZTMさんが投稿した豆知識に関するカスタム事例
2019年10月01日 08時46分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
おはようございます。
今日は愛車の話ではないのですが…。関越自動車道を通っているとき、金網のトンネルを見たことありますよね。嵐山の近くです。
あれって、何の意味があるのかな~と昔からずっと気になってました。
これが八王子の新滝山街道にもあって、他ではあまり見ないので、さすがに何か特別な理由があるんだと思ってちょっと調べたのですが、意外にその理由があっさり見つかりました。😅
ゴルフ場⛳ですね。
大OBの時、ボールがフロントウィンドウに落ちてきたら危険なので、ただのネットじゃなくて、金網で完全に覆ってるんですね。敷設費用は当然ゴルフ場持ちでしょうね😳