ダットサントラックの整備記録・忘備録・オイル交換&エレメント交換・純正オイル・日産に関するカスタム事例
2021年03月11日 22時37分
⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。
自分用整備忘備録。左から右へ交換。
理由は何となく使ってみたかったから。極寒の時期になったらSNに戻すので余剰分は冬眠(夏眠)させます。
オイルフィルターは分解清掃。漬け置き&乾燥期間中は一時的にアストロのA-330トヨタ用を付けます。
ユーロスペシャルはディーゼル兼用という事で洗浄作用に期待。SNスペシャルより硬めでAPIドーナツマークとスターバーストの表記は無しですが、ACEA A3/B3(欧州自動車工業会が定めたガソリン&ディーゼル用ロングドレインオイル)の表記があります。
色は濃い目。
昨年夏以降、湯水のように2ヶ月置きくらいで換えてますが4万ちょうどにすれば良かったかなと思います。