エスクァイアの丸裸だったから目隠し👀・BEWITH R70-Aの台座作り・Bostonウーファー・ロックフォード・シュバート ブルネンに関するカスタム事例
2025年02月01日 19時02分
本当繋がりに感謝の日々です。 車だけの繋がりではなく人との繋がりを大切にして行きたいと思ってます🤗 フォローする時は一言お願いします🤲 無言フォローはフォロバ致しませんので🙇♂️
皆さん こんばんはm(_ _)m
行きつけのラーメン屋さんで🍜
ここは照明が明るくて綺麗に見えるので撮ってしまいす🔆
昨日と今日で弄りしてました🕺
まずはサードシートを取っ払って補強バーを入れた所が丸裸だったので恥ずかしくて🫣🫣
最初はアールをつけられるベニヤ板を加工してやろうと思ってたんですがお金をかけたくなかったので家にあるもので作りました♬
嫌いなチマチマ作業をして型取りを😆
出来上がり✨
せっかちの性格が出てしまいます😂
離れて見ると色の差もわからず👌
でも…光が入ると目立つのと散り合せが難しい笑
ビス止め🤪
ガン見禁止です🈲
2回目の左の方が若干増し😛
無いよりはマシ✨
お次は先日手に入れたBEWITH R70-A安定化電源の置き場所を決めて!
不安定な場所なので台座作り🪚
それからチンチラシートのシルバーを張ってみました✨
もう少し綺麗に貼れよって感じですが良いんです🤣
やらないよりはマシ🤭
2列目の真ん中に置きたかったけど邪魔になるし線をひっかけそうなのでリアに収納^_−☆💜
アンプの下にはワンオフの扇風機をサンドイッチ🥪
そろそろ1人で取り付けが出来なきゃって思ったけど電圧系が無かったので結局親たけさんにお願いしました🥺笑
取り付けはしない予定だけどロックフォードのアンプも綺麗にしたあげないと✨
Bostonのウーファー💜
上手く行けば2発乗せようか検討中🤔
エンクロージャーも自分で作れるようにならないと😱