C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例

2021年05月26日 07時31分

chr.fan.austin.ytmのプロフィール画像
chr.fan.austin.ytmトヨタ C-HR ZYX10

CARTUNEでも少し情報発信をしていきます。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Veleno イエローフォグの取り付け (3/3): 光軸調整(エイミング)

前回までVelenoイエローフォグMORTALE13000ルーメンの取り付けについて紹介してきましたが、今回は光軸調整(エイミング)について紹介します。

光軸調整はバンパーを戻した状態で行います。またカットラインを決めるために、リフトアップなどない状態で行う必要があります。

光軸調整の実際ですが、リフレクター内側下部にある白いツマミを回す事で調整します。ただし回すといっても指では回しづらい(固い)です。

下側にある穴にプラスドライバーを差し込むと回す事ができますし、横からつぶつぶの突起のところにドライバーの先端を当てて回す事も可能ですが、このフォグでは横からドライバーを通すガイドとなるものがないので横から回すのはちょっとむずかしいです(ヘッドライトではガイドがあります)。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

C-HRのフロントバンパー底面にはフォグの光軸調整ができるように、下からドライバーを差し込める穴が空いています。

ただ、そこからドライバーを差し込めても、白いツマミの底の穴にドライバーの先端をちょうどはめ込むのは盲目的にはちょっとむずかしいです。

白いツマミを直視するためには、C-HR底面の外側のカバーが一部外せるようになっていますので、その方法を紹介します。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外側のカバーは底面外側にある2つのボルトを外します。写真は一番外側(フロントタイヤの直前の下側)にあるボルトを1個外してください。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にもう一つ内側のボルトも外してください。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そうする事で、外側底面のカバーをずらしてめくる事ができます。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

底面のカバーをオープンとする事で、フォグ底面の白いつまみを直視する事ができます(夜間ではライトで照らさないと見えないかもしれません)。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その状態で前述の丸い穴からドライバーを差し込みます。

C-HRのVELENOイエローフォグ・13000ルーメン・エイミング・光軸調整・バンパー外さずにできますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドライバーの先端を見ながら、白いツマミの底にドライバーを差し込む事ができました。

これでドライバーを回転させると光軸を調整する事ができます。

一連の動作の動画がこちらです。
https://youtu.be/zi3lEkwi04s

トヨタ C-HR ZYX1028,702件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

今日は☀️気温も👍無風も👍最高の洗車日和✨下地処理からリセット①GANBASSIONIXCLEANER②PROVIDENo.4スケール除去ケミカル側面に使...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/04/27 11:03
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

ヘッドライトのクリア剥がれが酷くてリペア!薄めにスモーククリアにしたつもりが…面積広すぎて予想外に目つきが悪くなった💦

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/27 08:04
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

細かい仕様変わってます❤️‍🔥やりたいこと沢山あるので仕事もがんばろう!!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/27 06:01
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリある屋上駐車場にて、独特の雰囲気にて、撮ってみました。(^ー^)夜景が綺麗な場所です。(...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/27 00:38
C-HR NGX50

C-HR NGX50

春らしい写真が撮れました‼️

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/26 11:38
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

洗っても洗っても花粉や黄砂や雨ですぐ汚れるので放置してたら更に鳥ババ爆弾が数ヶ所落とされててさすがに我慢出来ず洗車しました🚿暑かったけど綺麗になるとやはり...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/26 06:54
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/26 04:04
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/26 02:39
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

先日の車活のストック画です。今年は、仕事の都合で早めのGWとなりました😊なので今日は、キャリパー塗装のやり直しをしました。前回使用した残りを使って硬化剤を...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/04/25 22:50

おすすめ記事