シビックタイプRの浅間山・湯田中温泉・渋温泉・ビーナスライン・長野電鉄・FL5 ユーロホーンに関するカスタム事例
2022年10月29日 13時56分
皆さん こんにちは😊
いつも「いいね」「コメント」ありがとうございます🙇♂️
今回の投稿は群馬県、長野県へ旅行に行った際に撮影
した物をのせます。
最初の写真は鬼押し園の駐車場から浅間山をバックに
撮影しました。
山には雪が少し積もっていました。紅葉🍁は少し色付いて来た感じです。
いつものローアングル。
久々に鬼押し園に来ました。
平日でしたが観光客は沢山いました。
こちらは鬼押し園から近いカフェでアイホンで撮影。
古いアイホンですがまぁそこそこ綺麗に撮れます。
落ち葉が絨毯になってました。
ドアミラーが😅
こちらはビーナスラインの途中にある駐車場で撮影。
久々の半顔
遠くに富士山🗻
富士山も雪化粧。遠くからでも存在感あり!
フォロワーさんのマネ…
光のカーテン
旅行の宿泊地は湯田中温泉。
湯田中温泉には湯田中駅があります。
こちらの電車は長野電鉄の車両で特急「ゆけむり」です。
神奈川県にお住まいの方は見たことあると思います。
以前は小田急電鉄がロマンスカーで使用していた車両で廃車にされず2006年から長野電鉄で使用されています。
昔、見た車両がまだ元気よく動いているのを見ると嬉しくなりました。
こちらは湯田中温泉の近くにある渋温泉で某有名アニメ映画のモチーフにもなった旅館です。
有名なので撮影だけしました。
旅行中、それなりに写真を撮ったのですが…
綺麗に撮れたのがあまり無かったのでこんなもんで終了です😅
番外編
先日、FL5のカタログオプションにあるユーロホーンをディーラーで注文して無理言ってつけてもらいました。
FK8のクラクションはタクシーみたいなのでなんとかしたいと思ってました。
音は…まぁ良くなりましたかね😅