アルトラパンのDIY・キャリパーカバー取付・地に足つけた!・延長ロアアーム・はやくいじりたいに関するカスタム事例
2018年11月23日 00時27分
皆さまお疲れ様です!
とりあえずうさぎさんが地に足つけました(*^ω^*)
画像では割と綺麗に見えるな〜
今回はキャリパーカバー取り付けです。
キャリパー周り外したついでにバットも研磨!
ステー穴拡大して適当に取り付けて
一様異音対策でスポンジ
適当に落ちてたネジで固定して
ステー曲げていい感じに!
プラスチック製の買ってましたが踏んで粉砕したので今回はアルミ製のキャリパーカバーにしてみました!
なかなかいい感じでは?
ロアアーム 組んで純正よりワイドトレッドになってるのでフェンダーとタイヤの距離が狭くなってますね〜ここから車高落としたらキャンバーつくと思いますが全切り出来るのか?チキって車高上げるのか迷いますね〜
まあ16インチ、8jで全切り出来るってのが条件で弄ってるので全切り出来ないのはポリシーに反します。 もっと極端な加工したロアアームの方が良かったような...🤔
リアよりフロントが寝てるドリ車みたいなアライメント思ったより気に入ってますw
明日は祝日で暇なので残っている作業進めます。
では!