MR2のDIY・ガルウィング・MR2・ボディ補強・もはや車種不明に関するカスタム事例
2018年12月11日 07時52分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
ガルウィングキットの施工に際し、ボディ補強もやってしまおうという恐らく誰もやった事のないであろうアイデアが閃き、キット本体の加工が済んだ後にキットに追加工しました☝️
ガルキットを仮合わせして、用意した厚みのあるL字のステーを適切にカットしておき、良い位置で仮溶接💥
キット本体を外して本溶接💥
キット裏側の部分には段差があるので、そこにキット本体で切除した端材を当ててステーとキットとに溶接💥
さらに表面も溶接と、全周溶接して固定しました。
画像はシャシーブラック塗って、本体取り付けしてます。
これに6箇所ほど穴を開けリベットでガッチリ固定!!
溶接するにもボディ側は鉄板薄過ぎで穴が開くか、溶接出来ても脆くなりそう。
ボルト留めるのは無理、もしくはこれも脆い。
なのでここはリベット😁☝️✨
もし仕様変更などでガルキット外さないといけない場合は、リベットをドリルで壊せば簡単に外せます👍
この施工で、ヒンジ2点とフェンダーの3点支持で強化され、走りは見違えましたヾ(*‘ω‘ )ノ
えすだぶのドア配線の延長についてのコメがありましたのでお伝えしますと、スピーカー裏にこのような樹脂のブラケットが配線にテープで固定された上でドア内に固定されてます。
これを取り除けば、配線が楽に引き出せて延長加工なしで施工できます😁👍
ドアから出てる部分には厚みのあるゴムが使われていて、ドアが閉まりにくかったので取り除きました。
水が侵入するので、エアコンの配管などの施工に使うすきまぱてで内側から塞ぎました。
このすきまパテがなんと、、、
セメダインのこちら200gで600円半ば
容量5倍で半値💧
要は10分の1💧
容量同じで約10分の1(笑)
違う場所にあるので見落としそうですが、こういうのはちゃんと吟味しないとめっちゃ損しますね😂
本日もご安全に!!