ミニクーパー1.3iのローバーミニ・オイル交換・クラシックミニ・ミニ・DIYに関するカスタム事例
2022年05月14日 13時28分
購入して3ヶ月ちょっと(2022/5/2)経過したのでDIYで初めてのオイル交換🛠
約2200km走行。
フロントを自作のスロープに乗せてリアはウマを掛けて高さを確保&水平になるように。
鉄粉の量は多いのか?少ないのか?🤔
わからないけど今後の為に撮影。
鉄粉を拭き取りパッキンを新調。
ドレンボルトの規定トルク約35Nmで締め付けオイルを注ぐ。
頻繁にオイル交換する為安いオイルでOKだそうでChevron鉱物油の20w-50。
楽天で1×12quartで7,900円。
購入時にオイルがMaxより少し飛び出るくらいまでとの教えを受け約5本を入れMaxゲージ+に到達!
交換終了。
エンジンオイルとミッションオイルを兼用している為か交換するとギアの入りが良くなるとあちこちで見かけるも体感得られず。なんとも鈍感な自分🤷🏼♂️
136,150km→138,358km