86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例

86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例

2019年04月29日 01時35分

ピカのすけのプロフィール画像
ピカのすけトヨタ 86

86後期です。 気軽にからんでください! ドライブコースの紹介やツーリング・オフ会・MTのお誘いも大歓迎です! コラボもお待ちしております! 無言フォロー失礼します。

86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カロのオーディオをつけました!
寒くて作業する気にならずずっと放置してました。

え?今までオーディオレスだったのかって?
いやいや、86の咆哮がBGMでしたから!

その咆哮はサウンドクリエイターが作ってるまやかしだってツッコミは無しだゾ!

取り付けは難しい作業じゃないので自分でやります。1人で黙々とやりました。

ウソです。1人で発狂しながらやりました。
(すぐネジやナットが紛失する!)

86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け前はこんな感じ。
86ジュニアの住処になってましたが、どいてもらいます。

86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装を軽くぶっ壊します。
奥まったところにナットがあるのでソケットレンチが要りますね。

86のDIY・オーディオ・2DIN・カロッツェリア・北海道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線します。
市販のオーディオをつなぐには別途オーディオハーネスが必要になります。無くてもできますが、なんか大変そうです。

てな感じで完了。
スピーカー交換とデッドニングまでは今後やりたいです。
サブウーファーや外部アンプまでやるとお金がかかりすぎるので多分やらないです。

86は2DINワイドなので両サイド10mmの隙間ができてしまいます。
この隙間を埋めるパネルはディーラーで取り扱いがあるって書き込みがあったのですが、ディーラーに問い合わせたらそんなもんは扱ってないって言われました。本当でしょうか?

市販のナビやオーディオを導入された方、両サイドの隙間はどのように塞いでますか?

トヨタ 86198,347件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

花見ツーリング

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/07 05:41
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/07 00:32
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/07 00:30
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/07 00:30
86 ZN6

86 ZN6

夜の街灯下は映える!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/07 00:29
86 ZN6

86 ZN6

いよいよこの時が(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)無理、無茶、無駄、無謀なことをしてきた20代が終わりを告げ新たな年代に突入しようとしている私でございますが皆...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/06 23:59
86 ZN6

86 ZN6

柿本改マフラー取り付けました!中古になりますが、、笑(1枚目の画像はネットから引用してます。)音もめっちゃ良く、TRDダンパーに左右2本ずつの4本だしとな...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/04/06 23:11
86

86

恒例の行福寺の桜🌸PROJECT.Rオフ会

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/04/06 23:07
86 ZN6

86 ZN6

たまらん🤭

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/04/06 23:05

おすすめ記事