レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例

2019年08月03日 07時23分

酒家♯85のプロフィール画像
酒家♯85スバル レガシィツーリングワゴン BH5

スタイル、サイズ感、パワー、使い勝手、そしてボクサーサウンド🎶 全てに惚れて2003年にBH5Bを購入し、長年乗り続け、2020年にBH5Cに箱替えし、現在に至りますが、未だに全く飽きません(^w^) 最高の相棒です(^^)d

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏になると思い出すちょっと昔話😁

夏の鈴鹿の「8耐」と言えばバイクレースでお馴染みだと思いますが…

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

僕は学生の頃、毎年鈴鹿で開催される8時間耐久のソーラーカーレースに出場することを目標として、ソーラーカー製作に没頭してました😅

大学に入り、仲間内で何か自分達の手で作りないなぁ~って軽いノリで始まったのですが、当然何も知識が無く、図書館で調べても作り方なんて載ってる書籍はなかったので、当時学生チャンピオンだった某早○田大学に教えを乞う手紙を送るというところから始まりました🤓

その後、関西地区でトップクラスだった某芦○大学の助教授を紹介してもらって、そこで大半の技術を教わり、製作に掛かりました💦

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フレームは軽量化の為、アルミの角パイプを使い、難しいアルミの溶接もメンバーが見よう見まねで挑戦💦

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ソーラーパネル、バッテリー、モーターなどを積んでいくと車体重量だけで200㎏弱あるので、ブレーキはバイク用のものを改造して使いました😃

メンバーは溶接担当、電機担当、外装担当など役割を分担し、僕は主に機械加工が必要なものを旋盤やフライス盤、スロッターなどを使って加工、組み立てしてました💦

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントサスペンションはダブルウィッシュボーン方式を採用!

アッカーマンジャントー機構の理論でステアリング制御を調整するのですが、これが中々のくせ者🤔

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いくつかレースに出場して改良を重ね、鈴鹿に出たときはこの形でした👍

まぁ素人なので手作り感満載です😅

当時の鈴鹿の8耐は初日に車検、予選、3時間走行し、二日目午前2時間、午後3時間というプログラムで、周回数を競うものでした。

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

僕は当時メンバー内で一番小柄だったのと、コースオフィシャルのバイトをしてた都合でB級ライセンスを取得してたことから、ドライバーもさせてもらいました😊

手作りでもメインストレートで60㎞/h出るので、そのまま第一コーナーに突っ込んで行くときの恐さは今でも忘れません😱

レースは二日目の午後、もう一周回ったら時間的にもバッテリー残量的にも最後だという周回中、ヘアピンカーブを曲がったところで車両トラブルが発生…💦

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後は泣く泣くMICクレーン車に運ばれるという結末💧
これもまたいい想い出です☺️

このソーラーカー製作を通じ、普通の車に乗って普通に運転してると中々分からない、「走る」「曲がる」 「止まる」の機構や制御の難しさを学びました😵

費用は全額ではないものの、メンバーがバイト代から積み立てて、一台あたり200諭吉ほど掛かりましたが、奇しくも僕のBHは4年落ちの中古を込み込み200で購入したということと比較すると、自動車って良く出来てて安いなぁと思ってしまいます😆

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

因みに2011年からカテゴリーによって4時間または5時間のレースになりましたが、今年も鈴鹿のソーラーカーレースは昨日から始まっています😊👍

レガシィツーリングワゴンのソーラーカー・8時間耐久レース・夏の日の1996・鈴鹿サーキット・WINGLAREに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

以上、夏の日の1996でした🤣

スバル レガシィツーリングワゴン BH58,615件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

乗ってきた相棒達🥰インプちゃんは写真なかったけど、またスバル車乗りたいなぁ、タイはスバルあるけど高い😭😭

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/03 14:46
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

通院&買い物帰り🚙おめめ

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/03 13:57
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

もう少し下げたい

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/03 08:29
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

桜ドライブ第三弾🌸🌸🌸観音寺市の琴弾公園にやってきました周りには花見客がたくさんいます🍺風光明媚な場所ですこんな日はサンルーフ全開が気持ちいい🌞

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/04/03 07:37
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューンの皆様こんばんは😃🌃いいね👍️フォローありがとうございますm(__)m車検の構造変更に向けて取り付けるオーバーフェンダーの件。だら~っと長いう...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/04/02 23:53
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

初投稿です。よろしくお願いします。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/02 23:51
レガシィツーリングワゴン BP9改

レガシィツーリングワゴン BP9改

こんばんは。マジックアワー好きのものです。岡山県民、岡山市民です。ご存知の方は毎度です。はじめまして、な方はよろしくお願いします。トピックにも上がってます...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/02 21:37
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

こんにちは今週は雨がずっと続きますね☔️今日のメイド長(レガシィbp)整備日記は、A/Cのモード変更が使えなくて不便なので、CDチェンジャーを後期型のもの...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/02 20:01

おすすめ記事