アルトバンの塗装完了・塗装DIY・フレーク塗装・偏光塗装に関するカスタム事例
2021年10月13日 19時35分
フォローバック100%致します。カッコイイ車と美しい写真に反応します💫 キラキラレッドフレーク塗装のレクサス CT200hと、HS250h 、メルセデスAMG A45、子供担当RCオデッセイ、狭い店担当のスズキ21パレットをDIYプチカスしてます。 ケツが嫌いなのでケツだけエイムゲインバンパーとエイムゲイントランクスポイラー。 顔は後期フェイス移植してます。 重整備以外の整備とパーツの取付、塗装、調整はDIYにて行っています。
営業車であるアルトバンの快適計画がある程度終わり、やる事が無いのでミミズ錆が出始めているボンネットを塗装しました😃
家に1人だったのでボンネット外せませんでしたw
なので面倒ですが養生。養生を適当にやると後から面倒なので、しっかりと☺️
足付けをしながら、錆をしっかりと落とします🙄
アルトバンにレクサスの212ブラックを吹きます(無駄
その上から偏光フレーク(パープル×ブルー×ブラウン)を吹いていきます☺️
3:1のクリヤで押さえます🙆♂
その後強制乾燥
乾燥後養生を剥がし、2000番から磨き上げて行きます☺️
段々と鏡面になって行きます😊😊
磨きが完成したらガラスコーティングして行きます🤭
完成です!
角度で色が変わります🥳
ラメラメボンネット、10インチナビ、イグニスシート、シャインゴースト、ワークス脚、セパレートスピーカー付の怪しい営業ナンバーになってきましたw