フィットのみんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2023年09月12日 21時21分
H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪
ホイール……
RP-F1ならきっとどなたか上げるだろう思って客観視してました😖
ふと思い出し上げてみた(笑)
写真は古いけどまだこのホイール持っていて、実家で眠ってる
フロントはRAYS…… VOLK RACINGの何とかってホイール 6J-14 +38
一緒に競技やってたEG6に乗ってた友人がウチに置いてって放置してたのをスタッドレス用のホイールとしてGD3買った時に復活させたモノ
CE28の前モデルなのかな???
1枚目から切り出したリアに履いてる鉄ホイール
たぶんこれはレア物です(笑)
EF9純正鉄ホイール!😅 5J?5.5J-14 多分+50 位はあると思う(爆)
平成3年に最終型のEF9買ってスグに前車で使ってたブラックレーシングのホイールに交換して物置で冬眠させてたブツ
ホイール買うまでの間、2本のホイールにはSタイヤ履かせてたりしたけど、平成3年……1991年?から約30年ww 手放して無いからまだ実家に4本あるハズ!
もしスタッドレス買ったらコイツらに次は履かせようかと考え中
関係無いが、自分は今までモデル末期のモデルを買う事が多いらしい😅 EF9もそうだけど、EK9もGD3も最終型w
EK9に関してはホント末期のType Rxでしたね