ミニジョンクーパーワークスの車高調整・洗車・ドライブに関するカスタム事例
2020年02月09日 13時17分
欧州車中心に15台程乗り継ぎ、2024.1.26~PORSCHE911(997.2型)を購入。同年11月にはこよなく愛するMINI R56JCWを売却し、通勤、買い物用にブルーのN-BOXを購入。 常に車を弄ってるか、洗ってるか、乗ってるか、、エエ歳した車バカです(笑)。 2024.11還暦を迎えるじい様です。 皆々様、どうぞ宜しくお願い致します❗️ もしフォロー頂けるなら、一言コメント添えて頂ければありがたいです😌
TECH-Mさんでストレッチして貰いました。いささかお高いのですが、丁寧な作業はとても安心感があります‼️
真下から見るのは納車の点検整備以来ですね😁
さすがに車高落としてるので整流板が外れかかってます😥
倉庫に置いてある黄色のJCW!!
なかなかカッチョええですな🐤
一番気になったのはこのGP😍
社長に乗せて貰いましたが、270PS位になってるらしく、怖いほどの加速で😨鼻水も飛び出しそうでした😢
今までの車で一番暴力的だったかも❗️
前のオーナーの自作らしいのですが、チューブLEDのデイライトがカッチョいいので真似してみようかな⁉️
後ろも渋いのです😵
これまた渋いのなんの🎵
ちゅーわけで、今日は洗車して千早赤阪村の方まで走りに行って来ました。
ビルシュタイン独特のガスの固さはあるけど、段差の乗り越えは少し楽になりました。
おしまい‼️