ムーヴのオーディオ・DIYに関するカスタム事例
2021年06月23日 17時46分
あいどうもこんちゅわ2日連続でいじっていくよ
最近スコーカーの音が先に行ってるの気になってスピーカーを同じクラスのに変えたんですけど何かいまいちパッとしないんですよね。
上はクリアになってるのに下から来る楽器とかの音が篭ってる⋯
さぁ何だと考えてたらこの内張り⋯やたらメッシュ大きくね?ん?これは⋯
ユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイユ゛ル゛サ゛ナ゛イ゛!!!!!!!
という事で切りました。
切る際カッターを使うのですが刃先をライターで炙ると樹脂が溶けて切りやすいのでもしやる方はおすすめです。
んで切った所にボロ隠しでスエード貼って完成です。
何かアウターバッフルみたいで素敵ですね。
肝心の音は思ってた通りこいつが原因でした。
スコーカーとの繋がりが改善されよりクリアに鮮明に聴こえる様になりました!
近年のD社の車は基本的にデザイン優先でメッシュが大きい物が多いのでスピーカー変えたけどあれっ?と思ったらやってみる価値があるかもしれません。