WRX STIの車高調・記念日・ドライブ・カメ活に関するカスタム事例
2022年12月11日 23時10分
こんばんは!
今更ですが…やっと…車高調導入しました!✨笑
夏終わりごろに行きつけのショップの方から廃盤のHKSの車高調があるけどどう?という話から始まりようやく先日車高調導入を決意しました!
HKS HYPER MAX IV specAになります!
馴染み期間が必要ということで最初は出荷状態のHKS推奨F18mm,R20Rダウンで1週間様子を見ました。
乗り心地は純正と特に変わらず、突き上げる感じが減ったかなぐらいな感じでした!
この写真は馴染み期間中に撮ったものになります!
ツラウチ感が何とも言えませんね😂
赤リップは擦ってしまうので擦る前に自分で取りました!脱チェリーです。笑
1週間で約200kmほど走って今日アライメント取ってもらいました!
アライメント取ってもらうついでに先日フォロワーさんから譲って頂いたKSPエンジニアリングのワイトレ20mmを入れて更に車高をF10mm,R4mm下げてもらいました!
ほぼほぼツライチになり好みの車高になりとても満足しています。
あとは擦らないように気をつけながら運転します。
先日5日に納車から2年経過しました!
1年目は約14,000kmで2年目は約18,000km走りました!3年目も沢山走りたいと思います!😁
年末年始は地元の九州にVABで帰ります!
九州のフォロワーさんの中でもしお会い出来る方いれば並ばせてください😊