スカイライン GT-RのDIY・車高調整・スカイラインに関するカスタム事例
2018年04月02日 15時09分
フォロワーさんの更新をちゃんと見れる数が限界に達しておりますので新規フォローしておりませんm(_ _)m ☆2輪と32のDIYのコーナーは某ブログに引っ越しました。 GT-Rやバイクの整備、趣味の釣りとペットたちの状態の記録簿にしています☆ ので、こちらは休止にしました。 🌠R'sミーティング毎年参加中🌠 2021年をもちましてこちらも参加休止にします。
フロントの車高がちょっと気になってたので、午後から作業しました。
このくらいでちょうどいいかなと思います。
32の足まわり交換はカンタンなので、ジャッキアップしたらすぐです。
フロントもHKS(ネジ式)からZEAL(フルタップ)に交換です。
アルミ製なので、ZEALはかなり軽いのと、ピロアッパーのボディ剛性への攻撃性が気になるのでゴムのアッパーマウントに交換しました。
少し走ってみて様子見ようかと思います。