CX-3の純正加工・純正流用・互換性パーツに関するカスタム事例
2022年01月23日 10時24分
週末車弄り☺️
前回の投稿に引き続き、20sガソリンに
1.5Dディーゼル純正マフラー流用の流れを記事にします☺️
前回yoシさんから純正マフラーをお借りし検証結果が出たので、新たに純正マフラーを購入しました🤟
上が20sガソリン純正、
下が1.5Dディーゼル純正です☀️
しかし、自分のDKEFWに対し
購入した純正マフラーは"DK5AW'用。
2WDに対し、"AWD"用の物を購入しました。
駆動方式による違いも含めて参考にして頂ければと思います🙇🏻♂️
まず、AWDはリヤデフがある関係上、
センターパイプの形状が異なります。
写真上部が2WD用、
写真下部がAWD用になります。
取り回しが違うのは写真でも分かるんですが、
リヤデフ後にリヤピース接続フランジが来る為
AWD用はセンターパイプの長さが
2WD用と比較して"50mm長い"のです。
違いが分かるのがコチラ。
下に2WD用マフラー、上にAWD用マフラーを重ねた図です。
センターパイプの50mm長さ違いより、
フランジ位置を何もせずに取付すると、
マフラーハンガーの位置、テールの出ヅラが全然違うのが分かりますね😳よって、
・2WDの車体にAWDのマフラーを付けると
50mm内に引っ込む
・AWDの車体に2WDのマフラーを付けると
50mm外に突き出す
という結果になるんです😳
車体右側マフラーハンガー
マフラー側の取付治具は同じで、
パイプ溶接位置が50mm違いますね😳
車体左側マフラーハンガー
コチラは、車体前方側の取付治具は50mmの位置違いですが
車体後方マフラーパイプ部から伸びてるハンガーは
専用の物となっていますね😳
そしてコチラ。
今回AWD用を購入したポイントにもなりますが、
以前20sガソリン純正マフラーを加工して
純正マフラーカッターを取り外し、汎用品を取付た際、
"50mm"長かった為、短縮加工していたんですが…
そう言う事です。
AWD用マフラーが"50mm"取付が短いので
短縮加工無しで既存マフラーカッターが取付イケるのでは⁇と😂
合わせて見ても、テール端に丁度カッター取付位置が来ますね💯
その為、今回の作業は
純正マフラーカッター捥ぎと
マフラーハンガー部の位置変更を行いました☺️
スポット部だけカットすれば簡単に取れます🤟
二回目なのでもう楽勝です 笑
車体右側
車体左側
全体的にバリも綺麗に整えて、塗装に移ります☺️🤟
そして完成‼︎
やっぱオーバルマフラーカッターが無難で似合います😂
出ヅラも控えめで良い感じ✨
冷間始動
2WD用⇨AWD用に変えたからといって
音が変わる事は無いです。笑
2,000rpm〜のレスポンスが良いです🔥
マフラーカッターの見栄えもあり
スポーツマフラーぽくなりました✌️
大成功💯
溶接機と最低限必要な加工知識さえあれば
誰でも出来ますので、参考までに🙇🏻♂️✨