クラウンアスリートのスタンスネーション・おつかれさまでしたに関するカスタム事例
2021年10月18日 22時30分
千葉県から愛知県豊田市→豊川市 こんな車達に乗ってますが一応元某ディーラーの整備士をしていました! 整備士〜製缶(溶接)と設備メンテナンス〜業者オークション会場 車業界に戻りました🫨 jz系マニュアル2台目🫣1jzgteにハマりました🤔 さようならした車たちは思い出として記憶に取っておこう! マニュアルのフルエアロクラウン最高ですわ z世代とy世代ギリギリライン
Twitter見てたら写真撮ってくれてる人いた😢こんな綺麗な写真ありがとうございます🙇🏻♂️
とりあえずスタンスはやっぱりレベル高い🥴なんか久々に車熱上がった!やる気でてきたわ
お金貯めよ🤔
約50kmくらいだけど初の助手席目線低かった笑
そんで、約800km家まで走ってくれてありがとうクラウンくん🥰
だけど、千葉県に入った瞬間あたりからフロントからギシギシ、コトコト異音パニックに…車高調イッチャッタギワク🤭休み来たら色々点検しないとな🤔アンダーパネルにも冷却水着いてたし…もう冷却系3回目だりーw
あと洗車もしないとな!
とりあえず初の選考イベントはとても貴重で、いい体験でした!眠すぎと寒すぎでギブアップになってほぼ車で寝てたのは内緒だけどね🥴笑
なんなら、まだ寝不足でフラフラシチャウ🥶
とりあえず置きイベちょこちょこ参加したいと思いましたねー🤔