ロードスターのDefi DIN-Gauge・マルハモータース リモート式オイルブロックに関するカスタム事例
2024年03月03日 19時03分
フォロワーさんのご要望により☔マーク復活…😓 いつもイイねありがとうございます🙇 新規フォローして下さる皆様、 既に自分のキャパはオーバーしておりますので、全員へのフォローバックは差し控えさせていただいております🙏
お題提出は出来ないので
前回の取り付け投稿のネタでも…。
ヤマサ蒲鉾でカニ爪コラボのトップ画🦀
今回はDIYかショップにお任せか迷いましたが、お任せを選んで正解でした。
早速ショップからタイロッドエンドのロックナットが締まってないとの報告が💦
さらにリザーバータンクが空になってると…💦
(これは今回新品を入れました。)
気が付いても良いはずですが、ここで過去のやらかしが効いてしまってます。
タンクをクリアグレーにするつもりが、濃くなり過ぎて見えにくくなってしまってる💦
漏れの確認をお願いしましたが、漏れてないっぽいとの事…🤔
おそらくですがこれをDIYした時のエア抜きが完璧でなかった可能性が🤔💦
知らず知らずのうちに徐々に減っていたかもです🙏
1リットルは無くなってるようなので完全にオーバーヒートです🥵💦
夏の終わりくらいまでは残量の確認をしてましたが、冬はほぼ乗らないので油断してました😣
さらにここのホースのクリップも割れて無くなっていたようです…💦(とりあえず固定していただきました🙇)
今回たまたまメーター追加で色々わかりましたが、そのまま春を迎えていたらエンジンを潰していたかもです😓
今回はちょっと色々考えさせられましたね😓
オマケ🍭
スイッチ固定用の蓋の色塗り~
そして、スタッドレスお疲れ様🚘💨💨