シビックタイプRの左斜め前写真展・FD2シビックタイプR・唯一の友達・オフ会・ヘルパースプリングに関するカスタム事例
2021年02月21日 19時28分
唯一たまにお会いするみん友さんとお会いしました。
僕のFD2は少し前にクラッチペダルをM&Mホンダ の強化品に変えまして、、純正のペダルはストックしておくつもりでしたがご自身で当て板を使って強化ペダルにされるとの事で本日お譲りしました。代金は焼肉きんぐのランチでww
ちなみに、2年半前に純正新品ペダルにしてまだ1.5万キロ位しか使用してなかったので、程度は悪くないと思います👋
僕の純正ちっくな風貌と違い、走り込んだオーラのある車体です💦C-WESTさんのバンパー、amuseのフルチタンマフラー、無限のフルバケと豪華パーツ満載!!
ちなみに、、たまぁにガ◯ド◯改さんのYouTubeに出ている方なんでご存知の方もいらっしゃいますかね。日光サーキットがメインの方なんで、中々サーキットでは絡めませんが、僕のツインスプリングは別の友人とこの彼の2人が先生です。これからもお世話になります。。
ちなみに、、RE30はこの方からお譲りいただきました。ワイドフェンダーになった彼の車にはTE37SAGAの限定アルミが。。タイヤは最近バリノのハイグリにハマったようです^_^
腕を磨いておきますので、次はTC2000で一緒に走りましょうね😄
〜おまけ〜
数日前に、フロントのヘルパーをEibachからswiftに戻しました。作動長セットは秘密ですが、ヘルパーにもある程度レートがあった方が乗り味が好みな気がしました。しばらくこの仕様で楽しみます。やはりダンパーがいいと合わせるスプリングも変わるんですね‥‥
今日みん友さんがTODAのヘルパースプリングを貸してくれましたが、とりあえずこの仕様で来月TC2000と1000を走ってきます🚗