0410さんが投稿した洗車に関するカスタム事例
2022年03月21日 22時52分
バイクと車以外興味が無く底辺業で生きています。
画像は拾い物です。
久々の投稿です。
ご無沙汰しております。残念ながら行きております。
本日、仕事が休みで花粉やらなんやらで車が汚れていた為洗車場に行きました。
比較的遅い時間帯(16時頃)だったので他の洗車するユーザーは少なかったです。
私の通っている洗車場は有難い事に水道が無料で有難いのです。
ですが休日の遅めの時間帯だった為か心無いユーザーに多数遭遇しました。
1人目は左のフロントフェンダーを加修する為缶スプレーで自家塗装するユーザー。
2人目は連れと洗車に来て待機中に爆音で音楽を流すユーザー
3人目は水道が無料の為、水道だけ使用し洗車をするユーザー。
……見ていて虚しくなりました。
私が幼い頃は近所に沢山のコイン洗車場が有りました。父の車を洗いに行くのを手伝ったり、私が免許を取り自分の初めての車を洗いによく行ったりしておりました。しかしそのコイン洗車場は無くなりました。近所に沢山有った洗車場はほぼ閉店しました。
時代の影響も有るかもしれません。
今は昔に比べて洗車を行うチェーン店も沢山有ります。
コーティング屋さんも多数有ります。
コイン洗車場のオーナーさんの事情も有るかと思います。ですがそれだけが原因ではないかと思います。
心無いユーザーのせいで近所からクレームが来て閉店に追い込まれたりマナーの悪いユーザーが沢山来る事により一般のユーザーが通わなくなり売り上げが減り閉店する洗車場も有るかもしれません。
私達、一人一人ががマナーを守り減りつつ有るコイン洗車場を守って行かなければならないのではないかと感じた一日でした。
減りつつ有るコイン洗車場を皆様で大切にして行けたらなぁと思います。